2008年05月29日

人と人のよりよいつながりをコーディネートする習慣

都城まちづくり株式会社では、
毎年、アイデアマラソンの講演会を開催しています。
今年で4回目の開催となります。

アイデアマラソンは、
『毎日、発想しノートに書き、周囲の人に話す』
という習慣を提唱しています。

この中の周囲の人に発想を話す、という部分に着目すると
この行動が、
より活発なネットワークが形成させ、
実践する個人に、豊かな生活・人生をもたらします。

アイデアマラソンを行っている人が、
考えた発想を周囲の方に話すことによって
話しかけられたほうも発想が活性化する。
考えたことを互いに交換するうちに、つながりが築かれる。
相手の発想からの刺激が、楽しくてまた発想するという循環が
形作られます。

このような現象をまちづくりの観点から見ると、
社会関係資本を増やす発想法ということができると思います。

社会関係資本は、
信頼・人と人の関係・つながり・地域コミュニティなどを指し、
これらが有効な資源となり得るという考え方が
まちづくり、地域づくりの分野などでよく語られる概念です。

というわけで、アイデアマラソンは、
個人の仕事・趣味・生活・人生に役立つばかりでなく、
まちづくりの基盤として非常に有効ではないかと
考えています。



今年の講演会、研修会についての情報は
以下の記事をご参照ください。


ビジネス研修会
ブログ
http://machinakaplaza.miyachan.cc/e26910.html
チラシPDF
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/ims-080626-business.pdf

個人向け講演会
ブログ
http://machinakaplaza.miyachan.cc/e26885.html
チラシPDF
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/ims-080626-ippan2.pdf

個人向け研修会
ブログ
http://machinakaplaza.miyachan.cc/e26895.html

佐土原



同じカテゴリー(アイデアマラソン)の記事画像
明日の新しいわたし、見つけるヒント
社内でもアイデアマラソンに取り組んでいます。
逸品研究会(昼)でもアイデアマラソン講演会
工業高校美術部でのアイデアマラソン研修
アイデアマラソン副読本~1日1枚、企画書を・・・~
アイデアマラソン副読本~こころに火をつける~
同じカテゴリー(アイデアマラソン)の記事
 明日の新しいわたし、見つけるヒント (2009-08-12 15:33)
 まちづくり株式会社がアイデアマラソンに取り組むわけ (2009-05-27 15:54)
 Googleが募集!世界を変えるアイデア (2008-11-02 11:18)
 アイデアマラソンミーティングのお知らせ (2008-08-21 18:30)
 社内でもアイデアマラソンに取り組んでいます。 (2008-07-09 17:30)
 逸品研究会(昼)でもアイデアマラソン講演会 (2008-06-25 18:44)

Posted by プラザン at 08:49 │アイデアマラソン

削除
人と人のよりよいつながりをコーディネートする習慣