スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年03月26日

まちは花盛り!

3月も最終週に入って
年度末、皆様お忙しいのではないでしょうか。
世間は花見やイベント真っ盛り。


中心市街地も花が見ごろを
迎えています。


まずは王道で桜…
攝護寺さん前の浜田医院の桜。



ここはお寺の山門をバックにすると
タイムスリップしたかのような気分になります。
写真撮影にも最適!


つづいて広昌寺さん。




実はここにはしだれ桜で有名な
五ヶ瀬町の浄専寺の桜と
同じ桜があるんですが…。
(写真はソメイヨシノ)

すこしソメイヨシノより
花時が早かった…
すでに散っていました。

その代わりに
岩躑躅(イワツツジ)。



透明感のある紫がとっても綺麗。
(お写真は坊守さんにいただきました。ありがとうございます)



続いてBTV前のプランター。
パンジーさんが色とりどりです。
全種類あるのでは?と思うほど。



お次は山内小児科さん。
金盞花(キンセンカ)が濃いオレンジの花を
つけています。


桜は今週イッパイが盛りでしょう。
他にも花が綺麗なお宅や
事業所さんが沢山あります。

お散歩がてらの
お花見なんていかがですか?


モトクラ  


2009年03月15日

まつりゆうゆう

朝は冷え込んで冷たかったのですが
抜けるような綺麗な青空!

本日は交流プラザ周辺でてんこ盛りイベント開催中です。


「まつりゆうゆう」
市との主催でNPO法人「劇団三喜」さんが
全体的なコーディネートをされています。
プラザとセンターモールの周辺が歩行者天国になっています。

交流プラザでは様々な市民団体の方の
説明ブースがありますが、お外でも…


わんパークでのステージイベントや…

(青空にステージが映えてます!)

同じくフリマや飲食の出店など


(先だって子育て情報誌を発行されたライチさんのフリマ)


(キャンバスの会さんの餅つき)


(大隅から作業所シオン舎さんのおいしそうなパン)


(綺麗な巻き寿司…ラブリー!!)

他にもダイナミックな焼そば屋台や
カレー、豚汁などお昼はここで済ませられる、というくらい
色んなお店が出店しています。

どうぞ16:00まで開催ですのでお運び下さい。

お天気も穏やかであたたかくなるようですから
お散歩もいいですね~



モトクラ  


2009年03月02日

あおぞらMarche



チャレンジショップのイベントに出かけてきましたクローバー



昨日は晴天にも恵まれ、とても気持ちの良い一日でしたね~晴れ


宮崎から一日限定で出張してきたベーグル屋さんや、
世界のチョコレートアイデンティティさん、ハンドメイドの雑貨など、
見ていて楽しいものばかりでした花まる




この日は抽選会やゲームも行なわれ、子どもたちも楽しそうでしたウサギ



オーバルパティオ内にあるチャレンジショップ、
ぜひ遊びに行ってみてくださいピカピカ



キョロキョロブログもチェック↓
都城チャレンジショップの日々・・・



(ミヤガワ)