2009年07月23日
森 源太ライブ

今日はライブのお知らせです。
私も一度、伺ったことありますが、
ココロに染み入る歌を歌う方です。
森源太ワンマンライブ
日時:7月26日(日) 19:00~
場所:カリー専門店トプカ 0986-45-9905
料金:前売り1,500円 当日2,000円
問合せ:090-3325-3215(河野)
佐土原
Posted by プラザン at
17:12
│他のまちのまちづくり活動
2009年07月22日
やる気のある行政マンに訪問いただきました
宮崎県のいろんな市町村の行政マンの方が、
都城盆地博覧会の内容を聞き取りに、
都城まちづくり株式会社の管理運営する
ウエルネス交流プラザに訪問いただきました。
都城市、西都市、国富町、高鍋町のなどから
集められた精鋭の方々。
政策課題研究をされているそうで、
地域の文化と結びついた観光の取組みについて
提案できる政策を作り上げることが
目標なんだそうです。
出来上がった政策は見せていただけるそうです。
楽しみですね。
佐土原
Posted by プラザン at
09:01
│他のまちのまちづくり活動
2009年07月01日
まもなくデビュー
昨年の夏もご紹介した
http://machidukuri.miyachan.cc/d2008-07.html
まちなか路上(面)観察…
新作がまもなくデビューします。

大切に保護するためシールがはられています。
“水”と書いてあるのと消防車の図柄から
どうやら消化用の水道栓があるのと推測されます。はい。
プラザ前の国道は現在綺麗な
ブロック舗装に切り替わる工事中です。

まもなく工事も終る気配。
梅雨明けのころには綺麗な道路に
会えるでしょう。
そして消防車にも。
男の子はミキサー車やダンプカーなど
大型車輌マニア君が多いですよね。
そんな彼らの新しい楽しみになりそうです。
モトクラ
http://machidukuri.miyachan.cc/d2008-07.html
まちなか路上(面)観察…
新作がまもなくデビューします。
大切に保護するためシールがはられています。
“水”と書いてあるのと消防車の図柄から
どうやら消化用の水道栓があるのと推測されます。はい。
プラザ前の国道は現在綺麗な
ブロック舗装に切り替わる工事中です。
まもなく工事も終る気配。
梅雨明けのころには綺麗な道路に
会えるでしょう。
そして消防車にも。
男の子はミキサー車やダンプカーなど
大型車輌マニア君が多いですよね。
そんな彼らの新しい楽しみになりそうです。
モトクラ
Posted by プラザン at
10:23
│まちで見つけたキラリ輝くもの