スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年05月22日

第2回逸品研究会は活発な意見交換!!

本日は、2回目の逸品研究会でした。



今年から、研究会をワークショップ形式にして

より活発な意見交換、情報交換会にしようと努めています。



ワークショップは、どんな形式でやっているかというと、

テーマに対して、みんな考えることをまずポストイットに書き、

みんな書いてから、順番にポストイットに書いてあることを発表する

という形式。

これで、みんなが平等に発言の機会が与えられます。

本日も、非常によく機能しました。



話に夢中になり、机に乗り出して話し合う姿も見られました。





本日は、『都城らしい商品とは?』『私が考える都城らしさ』

というテーマでアイデア出しをしたのですが、

出るわ出るわ!!

新しい商品のコンセプトや方向性、使えそうな面白い素材が

バンバン出てきました。



『早速帰って試作をしてみる』と云って帰られた参加者もいらっしゃいました。



この成果をお届けできるのは、今年の秋口になります。

都城の産品を使った商品、都城らしい商品が逸品としてお目見えする予定です。

乞うご期待!!


佐土原