2009年02月28日

90歳のおばあちゃまが自転車で

3番街の雛山見学にこられました。

「テレビで見たんだけど
バス待っていると11時しかないから
待てなくて一万城から自転車で来てしまったの」と。

90歳のおばあちゃまが自転車で

少しお腰は曲がってらっしゃるけど
はつらつとしたおばあちゃま。

行きたい!と思ったら
自転車でも駆けつけしまう、
活動的な素敵なお年寄りに
自分もなれるといいな~と思いました。


そんな3番街は今ピンク色に染まっています。

90歳のおばあちゃまが自転車で



                                            モトクラ



同じカテゴリー(まちで見つけたキラリ輝くもの)の記事画像
今日は都城のまちなかで②
今日は都城のまちなかで①
今日は一日まちで遊ぼう!
5月5日はドラえもんに会える!
5月5日はまちで大盛り上がり!
円頭庵イベント開催中!
同じカテゴリー(まちで見つけたキラリ輝くもの)の記事
 今日は都城のまちなかで③ (2012-03-03 09:26)
 今日は都城のまちなかで② (2012-03-03 09:09)
 今日は都城のまちなかで① (2012-03-03 09:00)
 今日は一日まちで遊ぼう! (2011-05-05 12:04)
 5月5日はドラえもんに会える! (2011-05-04 09:06)
 5月5日はまちで大盛り上がり! (2011-05-04 09:02)

この記事へのコメント
本蔵さん!やっと少し落ち着いてPCを開いてみましたら
いろいろとご紹介いただいていましたね♪
有難うございます。
おかげさまで雛山会場には延べ1694名の方が来てくださいました。
感激・感動しています。

京阪屋が平常に戻るのは来週になりそうです。
赤いジャンバーはお洗濯をして女将は早く着物が着たいです。

先日実家の母の大島紬をもらいました。
仕立て直して私が着るつもりです。

着物はそうやって縫直せるから便利ですよね。

着物を楽しめる呉服屋を目指して、さぁ~!がんばるぞ~!
ではまたね(^^)/~
かずこ
Posted by 京阪屋 at 2009年03月14日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
90歳のおばあちゃまが自転車で
    コメント(1)