2008年11月10日

山内多門生誕130年展

都城市立美術館で開催中の山内多門展。

山内多門とは…
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/miyazaki101/hito/038/038.html

都城出身で(若い頃は都洲とも名乗っていた時期有り)明治~昭和初期に
かけて活躍した日本画家です。

やさしい風合いからドドーンと迫力のデフォルメされたものまで山水画を中心に
見ごたえ充分、約130点が展示されています。

会期中には展示替えもあるので前半後半で違った作品も楽しめそうです。


http://homepage1.nifty.com/mcma/Exhb/2008/tamon130.pdf

芸術の秋を美術館で体感されませんか?



ポストカードも販売されているので思い出を持って帰ることも出来ます。



同じカテゴリー(まちで見つけたキラリ輝くもの)の記事画像
今日は都城のまちなかで②
今日は都城のまちなかで①
今日は一日まちで遊ぼう!
5月5日はドラえもんに会える!
5月5日はまちで大盛り上がり!
円頭庵イベント開催中!
同じカテゴリー(まちで見つけたキラリ輝くもの)の記事
 今日は都城のまちなかで③ (2012-03-03 09:26)
 今日は都城のまちなかで② (2012-03-03 09:09)
 今日は都城のまちなかで① (2012-03-03 09:00)
 今日は一日まちで遊ぼう! (2011-05-05 12:04)
 5月5日はドラえもんに会える! (2011-05-04 09:06)
 5月5日はまちで大盛り上がり! (2011-05-04 09:02)


削除
山内多門生誕130年展